コラム建築分野におけるBIM導入のメリット等を議論します~第7・8回先導型BIMモデル事業WG、第4回中小型BIMモデル事業WGを開催~ - 国土交通省

国土交通省は、先導型BIM(※1)モデル事業WG、中小型BIMモデル事業WGを開催し、ガイドライン(※2)に沿ってBIMを活用する試行的な建築プロジェクト(※3)における今年度の検証内容等について議論します。


(※1) BIM: Building Information Modeling
 コンピュータ上に作成した主に三次元の形状情報に加え、室等の名称・面積、材料・部材の仕様・性能、仕上げ等、建物の属性情報を併せ持つ建物情報モデルを構築するシステムのこと
(※2)「建築分野におけるBIMの標準ワークフローとその活用方策に関するガイドライン(第2版)」(令和4年3月)
(※3) 令和4年度「BIMを活用した建築生産・維持管理プロセス円滑化モデル事業」(「BIMモデル事業」)により支援

1.開催日時

・第7回先導型BIMモデル事業WG :令和5年1月30日(月) 10時~12時
・第8回先導型BIMモデル事業WG :令和5年1月31日(火) 15時~17時
・第4回中小型BIMモデル事業WG :令和5年2月13日(月) 10時~12時

2.議題

BIMモデル事業における今年度の検証内容 等

3.委員

先導型BIMモデル事業WG 委員名簿

【学識経験者】 ◎:主査
◎清家 剛 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 教授
蟹澤 宏剛 芝浦工業大学 建築学部建築学科 教授
小泉 雅生 東京都立大学大学院 都市環境科学研究科 教授
志手 一哉 芝浦工業大学 建築学部建築学科 教授
安田 幸一 東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 教授
【事務局】
国土交通省 大臣官房官庁営繕部 整備課
国土交通省 不動産・建設経済局 建設業課
国土交通省 住宅局 建築指導課

中小型BIMモデル事業WG 委員名簿

【学識経験者】 ◎:主査
◎小泉 雅生 東京都立大学大学院 都市環境科学研究科 教授
蟹澤 宏剛 芝浦工業大学 建築学部建築学科 教授
志手 一哉 芝浦工業大学 建築学部建築学科 教授
清家 剛 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 教授
安田 幸一 東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 教授
【事務局】
国土交通省 大臣官房官庁営繕部 整備課
国土交通省 不動産・建設経済局 建設業課
国土交通省 住宅局 建築指導課

4.傍聴方法等

・WGはいずれもWeb開催となりますので、議題・傍聴方法等の詳細については、以下のURLをご参照ください。
https://bim.services.jp/

・会議資料及び議事録は、後日、以下の国土交通省ホームページに掲載します。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/kenchikuBIMsuishinkaigi.html